おはこんばんは!
大型連休も終盤になる頃、皆さんどんな感じでお過ごしでしょうか?
いま私たちは鹿児島から新大阪行きの新幹線に乗っています🚅!
大型連休終盤ということもあり、新幹線はすごい人の数です😭
指定席を取らなかったため、今のところ私たちは立ちっぱなしです笑
(こんな混むんだったら指定席にしておくんだったー)
それにしても新幹線の通路まで人がぎっしりになるのは初めて見ました😳💦
今度からはちゃんと指定席とろー!っと。
さて、鹿児島滞在もついに終わりを迎えました。
なんかあっという間だったなぁ〜
鹿児島に行く前は前の記事でも話したけど、かなりドキドキしていました。
Brenとか自分たちのことをどう思われるんだろうとか正直不安でいっぱいでした。
だけど実際は暖かく迎え入れてくれてそんな不安は一瞬でなくなりました。
最終日の今では
『あぁ〜もっと長く滞在したかったなぁ』
って思うほどです。
Brenは
『もうここに住みたい』
というまでになりました。
それは景色や気候などもそうですが、なんといってもやはり周りの人たちの心の温かさに感動したみたいです。
みんな本当にBrenを家族として迎え入れてくれました。
みんながBrenの日本語能力にまずは驚き、感心しました。
その後に容姿の良さ笑
だけどそんなことよりもBrenの人柄の良さにみんなきっとみんな惹かれたのかなぁと思います!
自分は素敵な人を旦那として、パートナーとして選べたんだなぁと、親戚と打ち解けている彼をみて思い、感動しました。
これまで幸せだったかと言われたら100パーセントそうだったとは正直言い切れないと思うんです。
もちろん結婚して、一緒にアメリカで暮らせて幸せです。
だけどいつも心の中で何か引っかかっていました。
何をやっていてもいつも”何か”があったんです。
それを考えないようにしたり、無視することで現実問題から逃げる日もありました。
だけどこの帰国はその自分の中にあった”何か”を綺麗さっぱり取ってくれました。
だから今はなんだろう、、、生まれ変わった気分です笑
きっとここから自分の第2の人生がスタートするんだと思います。
そんなきっかけをくれた素敵な自分の親戚、家族、そしていつも私たちの投稿を見てくれてサポートしてくれるみんなにありがとうと言いたいです。
そして自分らしく生きるきっかけをくれたBrenにもありがとう😊
カミングアウトってやっぱり怖い。
だってその一言で自分の人生や家族の人生が大きく変わってしまう場合もあるから。
自分たちも約3年は辛い思いをしました。
だから
『カミングアウトをした方がいいよ!』
なんて言えない。
だけど自分たちのように最初は大変でも時間が徐々に解決してくれる場合もあるんだよ!ってことは伝えたい。
みんなが自分らしく生きていく
そして
みんながそれを否定しない
そんな世の中になることを祈っています。
きっと私たちにもできることはまだまだあるはず。
だから2020年は色々なことに私たちも挑戦していこうと思いました!!
だからみんなのパワーをSeigo and Brenにください🙇🏼♂️🙇🏻♂️❤️
私たちも全力でお返ししていきます^_^!
ではでは長くなりましたが今日の記事はここまでにします!
これから大阪で友達と会うので、その様子や大阪の様子も動画に残す予定なので楽しみにしててください♡
ではまた次の記事であいましょー!
バイバイ👋
何度もしつこいけど、よかったね~。ホントによかった。
色々思うところはあると思うけど、今、だったんだと思う。2人の人生、ご家族、親戚のみなさんにとって今がベストだったんだと。おばあちゃんはそれをわかっていたのかな😊
これから、今まで以上に素敵な日々が過ごせますね!幸せをシェアさせてもらっちゃってラッキーな私は、今まで以上に幸せものです。
本当によかった❗
最高のお正月でしたね✨
私がLGBTQについて感心をもって、何か出来ることはないか?と考えるきっかけは7年前です(^^)
アルバイト先に同僚として入ってきた24歳(当時)の男性でした。
自己紹介の時
「オレ、彼氏募集中です😃」って…
あまりにもハッキリと言ってくれたので、周りもそれ以上何も聞くこともなく
「いい人いたら紹介するね🎵」
で終了。
この時にいろんな生き方があるんだなー。って思って、辛い思いをしたことや苦労したこといろんな話しをしてくれました。
そこから、何年もたってお二人のYouTubeに出会いました。
彼から聞いて自分なりに考えてきたことは間違いじゃなかったんだ。と思わせてくれた素敵なYouTube動画でした。
これからも大変なこともあると思います、でも素敵な家族、親戚、友達がいれば乗り越えていけると思います。
もちろん一番の理解者はパートナーですけどね。
私にきっかけをくれた彼も大変ながら幸せな生活を送っています😊
気持ちの晴れる素敵な帰省になりましたね。出発の日の霧は暗示だったのかな。
ちょっともらい泣きするくらい感動してます。
インスタで見るお二人の笑顔も、ひときわ幸せそうです。
身体に気を付けて日本を満喫して下さいね。
陰ながら応援してます。
いつも楽しく動画みてます。お二人に励まされ前向きな気持ちになります。
私は陰ながら、お二人の幸せを願いまた、いつもYouTubeを拝見させて頂き本当に私の方が幸せを頂いてます。
機械音痴で、なかなかコメントの仕方など分からず、ただ見て「いいね」するだけですが、これからも応援し続けます。
私は4人の子供の母です。4人目に生まれた長女はダウン症。初めて普通と言うことがどんなに難しいかを知りました。でも、普通って何?と考えさせられました。きっとseigoandbrenも当人しかわからない悩みが沢山あったと思います。普通ではないと思われがちですが、今の形が私達には普通なんですよね。これからも応援しています。素敵なお二人ですよ。
親戚一同に大事な旦那Brenさん迎え入れて貰えて良かったですね❗(“⌒∇⌒”)
Brenさんがここに住みたいと迄言って貰えて幸せですね❗
自分も彼氏と一緒にこれからも応援してます。