おはこん!
今日は母の日ですね!
私の母も含め、全世界中のお母さんお疲れ様です!
そしていつもありがとうございます😌
血は繋がっていなくても自分にはたくさんのお母さんがいる気がします笑
まずは言わずもがなBrenママですね!
本当に我が子のように接してもらい愛してもらっています。
いつも自分たちのことを理解しサポートしてくれてありがとう!
感謝しきれませんね。
それにのんちゃんママ!
いつか動画で話したいと思うほどのんちゃんママにはお世話になっています。
自分たちがアメリカに発つ前や、日本に帰国した時には本当にお世話になりました。
アメリカに行く前は予想外の出費が重なり生活が本当に苦しかったんです。
そんな時に優しくしてくれて、サポートしてくれて本当に嬉しかったです😢
親との関係がうまくいってなかったときは本当に心の支えでした。
自分たちの帰国を心から喜んでくれる姿にいつも涙です。
ありがとうございます。
いつか恩返しをするのでその時まで待っていてください😁!
そしてお母さんといえば自分たちの動画を観てくれる人の中で
『息子のように思って観てる』
『お母さんになった気分』
と言ってくれる人がいます!!
本当にありがとうございます😆!
こんな二人を息子のようと思い観てくれるなんて嬉しいです笑
私たちもそう言ってくれる人には
『お母さん』
みたいな気持ちになります笑
だってみんな優しいし、いろいろなことを教えてくれるし笑
本当にいつもありがとうございます!
みんなに温かく見守られここまでやって来れています😌
どうかこれからも見守っていてくださいね。
そしてそして最後に自分の産みのお母さん。
本当にたくさんの心配をかけました。
お互いたくさん悩み、衝突しうまくいかない期間がありました。
自分の人生で親とこんなに喧嘩するなんて思ってもいなかったし
2年も口を聞かなくなるなんて想像できませんでした。
一瞬で全てが崩れちゃいました。
そんなことがあり去年ようやく話をしまた元の関係に戻ることができました。
そして数年ぶりに
『母の日おめでとう』
とメッセージができました。
母も
『久しぶりに言ってもらえた』
とうれしそうでした。
こういう行事ってなんか照れくさいし、素直に言葉にするのって恥ずかしいですよね?
だけど家族と関係が壊れかけた経験があるからこそ、こういうのも大事だなって
思えるようになりました。
みんなは伝えることができましたか?
言葉が難しいなら行動でも良いかもしれません😆!
こんな感じで今日は母の日をシェアしてみました!
血が繋がっていなくたって母親になれるんですよね!
少なくとも私は本気で思っています😁!
みんな大好き〜って!
ではでは今日はこの辺で!
また次の記事で会いましょう!
バイバイ👋
沢山のお母さんに愛されて幸せですね。
元気で笑顔でいる事が一番の親孝行と思います😊
お母さんと仲直り出来てホントに良かったですね😄
『やっと言ってもらえた』
この言葉の重みの背景にあるお母様と靖悟さんの2年間。元の関係に戻った今それらを考えると胸が一杯になります。本当に良かったですね。
沢山おられるお母様お優しく素敵な方達ばかりで羨ましいです。心温まるブログありがとうございました。
動画だけ見てると、仲良くて結婚できて一緒に暮らしてるっていいなぁ、僕も旦那さん欲しいなぁと安易に思ってしまうけど、せいごくんブレンくんだって、今に至るまでにはたくさんの悩みや苦労があったんだなと気付かせられました。
同じゲイとして、二人だって自分と同じなんだって思いました。
ふたりは12万人もの登録者がいる、人気YouTuberだから、なんというか芸能人に近いような感覚があったんです。
でも、記事を読んで、二人との距離を近くに感じられるようになりました。
僕も母親に電話しました。
おめでとうなんて恥ずかしくて言えないけど、電話くらいはできるようになりました。
あと、「#検察庁法改正案に抗議します」を最初に見たのがせいごくんのツイートでした。
いい歳してはずかしいのですが、僕は、選挙の投票に行ったのは最近の2回だけで、それまでは政治に関心をまったく持っていませんでした。
あのツイートを見てから、自分なりに調べて、自分も声を上げました。
政治は難しい、でも明らかにおかしいことに声を上げないのはもっと恥ずべきことです。
今回の件とコロナの件で、僕も少しづつ勉強しています。
政治に詳しくないから声を上げちゃダメじゃないです。
少しでもおかしいと感じたら、声を上げるべきだと思います。
それから勉強しても遅いなんてことはありません。
だから、せいごくん、ありがとうございます。
あなたが声をあげたから、僕は気づくことができました。
2人のこと、これからもずっと応援させてください。❤️