おはこん!
今は朝の11時くらいなんだけど、今日は朝から鯖を使って色々料理しちゃいました🙋🏻♂️
実はこの間日本のスーパーマーケットに行ってきたんですが、そこで冷凍鯖二切れが400円で売られていました☺️
やすいのかな?
でも安い!って思ったので買ってきちゃいました!
それを家の冷蔵庫に入れ解凍し、前から作って見たかった鯖レシピに挑戦しました❤︎
その鯖レシピの一つ目は
『鯖の竜田揚げ』
自分は鶏肉の竜田揚げとか、鯨の竜田揚げとかは学校の給食で食べたことがあったけど、鯖の竜田揚げって食べたことない!って思ったので今回挑戦してみることにしました🙋🏻♂️
作るのは思ったよりも簡単で全部で大体20分もかからないくらいで出来ちゃいました🤪
そんな感じで作った竜田揚げの写真がこちら!

味見はまだしてないから分からないんだけど、美味しくないはずはないよね?笑
今晩のおかずの一品になるのでその時に食べるのが楽しみです!
今回はクックパッドを使ったのでそのサイトもここに載せておくので気になる方は作ってみてください!
https://cookpad.com/recipe/2891993
そして今回はもう一品作ったのでそれもここで紹介します!
それは
『鯖の蒲焼』
これを最初見た時は蒲焼ソースが家にないから作れないかなぁって思ったんですが、醤油と酒と砂糖で簡単に作れるって知って、また一つ知識が増えました笑
蒲焼ソースってなんかいいよね〜
うなぎ食べてる気分になれるっていうか、ご飯が進むもん😚
今回作った鯖の蒲焼も時間は15分ほどであっという間に出来ました!
これも写真を撮ったのでここに載せておきます!

これも味見はしてませんが蒲焼ソースがかかって不味い料理なんて無いはずだから大丈夫でしょう!!笑
これのレシピも下に載せておきますね!
https://cookpad.com/recipe/1440837
こんな感じで今日は朝から魚料理をたくさん作りました!
これを今夜全部食べることは無理なのでいくつか小分けして半分は冷凍庫に入れて保存してあります😉
そしてこんなけ魚料理をすると気になるのが家の臭い笑
今、部屋の中は魚臭いです😅
なので蝋燭をつけたり、窓を開けたりして空気を入れ替えています。
このアパートのちょっと大変なところはキッチンに換気扇がついてないところなんですよね〜🥲
まぁ仕方ないけど😕
では今日のブログはこの辺で終わりにしようかな!
新しい動画ももうすぐ出るので皆さんお楽しみに!
ではっ
バイバイ👋
コメントを投稿するにはログインが必要です。