みなさんお元気ですか〜??
自分たちは元気です!
ところでみんなは昨日の動画をもう観てくれたかな?
今回は久しぶりに質問コーナーをやったんだけど、結構今まで答えられていない質問にも答えられたんじゃないかなって思います🙋🏻♂️
皆さん本当に質問ありがとうございました!
今日はその動画内にも出てきた
『踊れる?』
の質問についてちょっと話したいと思います笑
今回『踊れる?』って質問してもらったんですが、実は1つだけ踊れるダンスがあるんです!
そう!
それは!
ソーラン節!!!!
みんなもソーラン節は知ってるよね?
自分は小学校の時の運動会で踊らされました!
小学四年生だったかな?
全部で3クラスあって、赤や黄色、緑などなど5色くらいにわかれたかな?
みんながそれぞれ振り分けられた色のハッピをきて踊ったのを覚えています。
自分は黄色を着ました🟡
学校の運動会が近づくと体育の時間や放課後に集められて先生の指導のもとみんなで練習。
あ〜なんか思い出すだけで懐かしい笑
てか子供の時ってなんであんな簡単にダンス覚えられたんだ?笑
今教えられても全く覚えられない気がするんだが笑
そして多分ソーラン節が人生で初めてちゃんと覚えて踊ったダンスだったと思います。
だから今回久々にソーラン節を踊ってみたら、身体が意外と覚えてるもんでした😂
いや、
覚えてはいたんだけど
覚えてはいたんだけど、、、
身体が笑
なんか久々に踊って
『え?身体硬い』
『足が伸びきらない』
『腰が下まで落とせない』
ってなりました笑
(一応運動はしてるつもりなんだけど笑)
どっこいしょどっこいしょ
で膝がパキパキってなる自分が18年前は想像できただろうか笑
てか18年もたってるの?笑
なんか色々衝撃的でした。
だから今回、こういう昔を振り返れる機会をくれた質問者様には感謝感謝です!
いや〜なんか昔を振り返ると凄く切なくなるね!笑
この辺でやめておこう笑
ってな感じで今日は昔を振り返ってちょっと切なくなるっていうお話でした!笑
みんなもたまにはソーラン節踊ってみては?笑
では!
バイバイ👋
コメントを投稿するにはログインが必要です。