おはこん!
最近私たち、自炊を頑張ってます!
今年は2人で去年よりも自炊をして外食を減らそう!って目標を立てました。
やっぱり自炊の方が安いし健康管理も出来るから2人でそれを目標にしました😉
お互い仕事をしているので空いている方が時間を見つけて料理を作ったりして最近では毎日しっかりご飯を作れています!
この日はブロッコリーの蒸し焼き、残りのゴーヤチャンプル、玉ねぎと豚肉の炒め物。
この日は蒸しにんじん、イカの缶詰、豚キムチ、卵とほうれん草の炒め物。
こんな感じで色々なものを食べています!
こうやっておかずを増やすだけで白米を食べる量も減るし体にもいいはずだよね☺️
一品一品は本当に手間がかからないものばかりなのでパパって本当に作れちゃいます!
そしていつも作る時は大量に作るので余った分は冷凍庫に入れて仕事の弁当用にとってあります!
なので最近は仕事でご飯を食べることも楽しみの一つになってきました☺️
みんなは料理のメニューはどうやって決めてますか?色取り?栄養?何を基準にしてますか?
よければ教えてください!
それでは今日はこの辺で!
バイバイ👋
コメントを投稿するにはログインが必要です。